暮らし通 >おいしいお米購入記 >001 食べた感想101 「東京コシヒカリ」201 コシヒカリ301 三重県産> コシがあって水分たっぷり!by東京コシヒカリ

« コシがあって水分たっぷり!by「東京コシヒカリ」 | メイン | 「東京コシヒカリ」の「堆肥を使ったコシヒカリ」 香り以外すべてよし »

2006/10/09

コシがあって水分たっぷり!by東京コシヒカリ

060920kome12東京コシカリ 」 からお取り寄せした新米の「堆肥を使ったコシヒカリ」 を初めて炊いたときは、実は失敗しました。

●水分は思い切って控えめに!
「東京コシヒカリ」の新米「堆肥を使ったコシヒカリ」はとっても水分がたっぷり。
炊飯器で指定された分量のお水を入れて炊くと、水が多すぎてペショペショのごはんになってしまいます。
「あら、このお米は失敗か?」と最初は思ったのですが、実は思い切って大胆に水分を少なめに炊いてみると、これがコシがあって、ふっくらとして、実においしい!
炊けたばかりのお米は炊飯器の中でしっかりと立っていました。

●匂いがないお米
これは好みが分かれるところだと思います。「東京コシヒカリ」の「堆肥を使ったコシヒカリ」はとってもを炊いて炊飯器のふたを開けたとき、ご飯くさい匂いはせず、ほとんど匂いがありません。
「あのごはんくささが幸せの香り」というかたにはたぶん物足りないでしょう。
あれって、なんの匂いなんだろう? ヌカなのかなあ?

お取り寄せした店は=>「東京コシカリ
お取り寄せしたお米は==>
「堆肥を使ったコシヒカリ」 

10 月 9, 2006 カテゴリー: 001 食べた感想, 101 「東京コシヒカリ」, 201 コシヒカリ, 301 三重県産 |

コメント

コメントを投稿






メルマガ登録・解除 ID: 0000052497
季節の味
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ