今回はベルーナでお米を頼んでみました。大手通販で、我が家にもよくチラシが入ってくきます。 【ベルーナ】グルメショッピング には、つくり手の顔が見える、こだわったお米がいろいろ並んでいます。
【ベルーナネット】お米
今回、頼んだのは、山形の渡辺さんのはえぬきです。ベルーナでの買い物は初めてだったので、新規会員登録も含めた買い物の過程も記録しておきました。
会員登録しておけば、次回からは住所などの入力が不要になるので、便利です。
ちなみに、これは2007年1月17日に頼みました。
こんな感じで買い物できます。
(1)まず、買いたい商品のところで、数を指定してから「買い物かごに入れる」をぽちっ。
(2)買い物かご画面が開きます。これでOKなら「ご注文手続きへ」をぽちっ。
買い物を追加するなら「商品を追加する」をぽちっ。
(3)ベルーナでのお買い物は初めてなので「新規会員登録(無料)」をぽちっ。
次回からは会員IDとパスワードを入れれば、手順(13)まで飛びます。
(4)規約を読んで、「同意する」をぽちっ。
(5)「会員情報入力1」で氏名や住所、電話番号、生年月日を入力したら、「次へ進む」をぽちっ。
(6)「会員情報入力2」では、IDとパスワードを決めて入力、メールアドレスも入力して、「次へ進む」をぽちっ。
(7)「お勤め先情報入力3」では、勤め先を登録するときは勤め先の住所などを入力しますが、わたしは登録しないので、「登録しない」に印をつけて、「次へ進む」をぽちっ。
(8)「メールマガジン登録」では、読みたいメールマガジンに「購読する」、読みたくないものは「購読しない」をマークして、「次へ進む」をぽちっ。
(9)「内容確認画面」で書いた内容にまちがいがないか確認して、よければ、「登録する」をぽちっ。
まちがえているときはその上にある「修正」を選んで修正する仕組みです。
(10)「完了画面」が出たら、さらに「次へ」をぽちっ。
(11)再び(2)の画面に戻りますので、再び「購入手続きへ」をぽちっ。
(12)「会員番号の登録」画面では、カタログからハガキなどで購入した経験のある人は会員番号を入力します。わたしはベルーナで購入するのはまったく初めてなので「はじめて」にチェックを入れて、「OK」をぽちっ。
(13)「お届け先の登録・変更」画面では、わたしは登録してある住所へ送ってもらうので、そのまま「次へ」をぽちっ。
贈答品など異なる住所へ送りたいときはその届け先を登録します。
(14)「お届け先指定など」では届け先や時間帯、のしの有無などを選択して、「次へ」をぽちっ。
(15)「お支払方法」では「後払い」と「クレジットカード」が選べます。後払いの場合は郵便振込、コンビニ振込、銀行振込、インターネットバンクが使えます。指定したら「次へ」をぽちっ。
(16)「注文確認」では内容を確認して、「注文する」をぽちっ。
(17)「注文完了」画面が出て、これで終わり!
【ベルーナ】グルメショッピング はお米の場合、届くまで、だいたい2週間。米びつが空にならない内に、早めに注文を!
我が家の場合、1月17日に頼んで、届いたのは9日後の1月26日でした。
【ベルーナネット】お米